プロフィール

整体師・治療家になるには

はじめまして、『よっしー』と申します。

僕は20年前にこの業界に入りました。

20年前の僕は

「学校を卒業したら治療が出来るようになってバリバリいろんな患者さんを治せるようになるんだろうな」

そんな未来を描いていました。

ところが、実際は想定どおりなんて進まず業界を辞める寸前までいきました。

今ようやく、効果が出せるということを確信しこの原則をかつての自分のように困っている人に提供していこうとそう思えるようになりました。

実際僕がどんな考えをもっていて何を悩んでいたのか。そして、その悩みを解決するためにどのような考え方で進んできたかをお話させていただこうと思います。

全て、ありのままにお話させて頂きます。

恥ずかしいことばかりですが、何で悩んでいたのかが分かれば、今これを読んでくださっているあなたとリンクする部分があれば少しでも心の重みが取れるようになるのではないかと思ったので全てお話させて頂きます。

僕の今までを振り返るときに役職毎で分けたら分かりやすいかと思ったので大学卒業からお話させて頂きます。

大学卒業

僕が大学を卒業した頃はちょうど就職氷河期まっただ中でした。

僕は就職活動をするのが嫌だったので以前から気になっていた鍼灸の専門学校に行こうと考えました。

なので、大学在学中に勉強し卒業と同時に鍼灸の専門学校に入学しました。

なぜ、鍼灸の専門学校かというと、祖父が柔道整復師(整骨院の資格)だという事もあったため僕は東洋医学自体に馴染みが有りました。

あと、「不可思議なものに興味もあって東洋医学や気功など怪しいものの正体を暴きたい」そんな気持も有りました。

そんな感じで受験も無事終えて、就職活動もしなくて済み、学生生活を延長することになります。

鍼灸学生

僕は受験でなんとか合格し鍼灸師になる為のスタート地点に立ちました。

『これで卒業すれば治療が出来るようになる。

ツボの選び方、気のとらえ方、経絡とかそんな意味不明のものを感じ取っていくんだろうな。

そして、感じ取れるようになってそれを分析していけばツボを解明できるじゃないか!!

治療の原理を突き止めてやる!!』

そんな思いで授業を受けていきました。

意気揚々と学び始めた所、早速『東洋医学概論』という授業があります。

とても嬉しく思ったことを覚えています。

ここで、少し鍼灸学校の説明をしておきます。

鍼灸学校に来る生徒はいくつかの属性があって、

整骨院に勤めていてそこから鍼灸学校に来る人。
高校を卒業して鍼灸学校に来る人
東洋医学が好きで社会人から学びに来た人

といった人達が集まってきます。

僕の席の周りの人は、整骨院で働いてから鍼灸に入ってきたすでに臨床を積んでいる人達でした。

僕が東洋医学に興味をもってワクワクしていると周りから、

『え?東洋医学とか興味あるの?』

という意外な声をかけられます。

その声に衝撃だったのですが、当然友人たちも衝撃だったみたいで、僕はグループ内で東洋医学好きな変わった男という印象を持たれていました。

僕は、東洋医学を学んでいくと徐々に気の流れや、経絡らしきものの存在を感じ取れ、徐々にではあるが治せるという実感を得られるようになっていくんだろうと思っていました。

ところが、1年、2年と経つ毎に当初思っていた気の流れや経絡を感じ取っていくという話が全く出てきません。

感じ取る授業はなく、教科書に載っている人体の絵に書かれた経絡という線をひたすら覚えていくという授業でした。

「あれ?感じ取る授業がないぞ?」

学年が上がる度に僕はどんどん不安が大きくなっていきます。

ツボの場所は教えてくれますし、それをどう活用すれば良いのかも教えてくれます。

でも、教えてもらったとおりにやってみますが治っていく気配がないことに気が付き始めます。

たとえば肩こりに効くツボは『肩井』という事は教えてもらえます。

アルバイトで鍼灸整骨院に行っていたので、肩こりの患者さんに施術します。

『肩井』というツボに鍼を打ちます。

施術後患者さんに

「肩、どうですか?」

と聞くと

「上手やねぇ、痛くなかったわ」

といわれます。

最初はそう言われて本当に嬉しかったです。

ですが、ある程度の患者さんを触っていくとあることに気が付き始めます。

それは、鍼を刺した時の感想を頂いただけで症状についての感想がないことに気がつきました。

「あれ?楽になっていないのかな??『肩井』に鍼をしたのにな。」

とはいえ、まだまだ素人だしツボを教科書で教えてもらっただけ。

『もっと経験すれば本当のツボが分かるようになるだろう。』

そう思って、どんどん経験して効果の出せる『肩井』を探してやる!!

そう闘志を燃やしていました。

そして、鍼灸を卒業し無事国家資格を取得しました。

当初思っていた、『卒業したら治療できるようになって』という思いは叶わず、そこから十数年効果の出せるツボを見つけるためにひたすら経験するという事をやっていくことになります。

鍼灸免許取得

本当のツボを見つけるためひたすら経験するしか無いという答えのない解決策は僕の心を不安にさせていきます。

『なんとか治療が出来るようになりたい』
『なんとか、治療の糸口だけでも見つけたい』

そういう思いからセミナーにも沢山通いました。

多分金額で言うとセミナーだけで数十万は使ったのではないでしょうか。

セミナーに行くとだいたい決まって解剖の話等の教科書的な話が始まります。

セミナーの半分以上はそういった話で、残った半分で実技を行うわけです。

その実技も『被験者を治す』セミナーではありません。

先生の施術方法について話を聞くという内容です。

授業の進め方としては健康な人をモデルにしていきます。

その健康な人に、「こんな感じで触っていったよ」という症例報告を聞くという感じです。

確かに、症状の有る人を呼んで治療していくというセミナーができるかというと難しいのはわかります。

しかも、症状が治る施術をするのであれば、先生が施術して治ってしまえばそれで終わり。

受講生も実際試すとなれば受講生の数だけ症状のある人に来てもらわないといけないわけです。

これも現実的な話ではないですよね。

ただ、こういった事も今でこそわかりますが、当時はわかりません。

セミナーに行って習った方法を実際使おうと思ってもセミナーで習ったような症例に出会えません。

結局セミナーに行っても何も変わらず、治療が出来るという確信のないままに、毎日『治してほしい』患者さんを触らないといけません。

自分の中で常に『治せる』確信がない状態で、治してほしいという患者さんに施術していきます。

そんな自分に嘘をつくような状態を何とかしたく、早く治療の出来る技術が欲しいと思っていました。

ネットでセミナーを調べれば『首の痛みはこうすれば取れる』という広告が載っているわけです。

不安から逃れたくて色んなセミナーに行きました。

で今から話すのは実際に僕が行ったセミナーでの出来事です。

あるセミナーに行った時も僕の中では『いつもとそんなに変わらないな』と思っていました。

ところが、一緒にセミナーに参加している人と話をしていると『今日のセミナーはマシな方だね』と言っています。

その人の話では他のセミナーではほとんど手技を見せることはないとのこと。

『いやいやいやいや、そんな。。。ありえない。』

僕も色々セミナーに行っていたのですが、少なくとも手技を見せないことはなかったのです。

ところが、その人は手技自体を見れたことに喜んでいたのです。

その時は愕然としたのを覚えています。

このままでは治療なんて絶対に出来るようにならない。。。

そう思いました。

そして他にも、伝統技術で書籍を出版している先生の技術セミナーにもお邪魔しました。

それは九州で行われているセミナーだったので飛行機で九州までいき本物の技術を教えてもらいたい。

そんな思いで行きました。

行ってみると、

「正直、鍼は刺さなくても良いんだよ。当てるだけでも良い。何だったら爪楊枝でもいいよ」

先生からそんなことを言われ、

『え?鍼じゃなくてもいいの?刺さなくてもいいの?』

と思いました。

『え、鍼関係ないよね。。。』

ちょっと、信じられない物を目にした後休憩中に、会場にいる先輩セミナー参加者と話をしました。

僕『鍼って難しいですよね。。。』

先輩『そうだね、診断するのに30年は必要っていうから、まぁ、気楽に行きなよ。』

といわれ、正直ボクの心は完全に折れてしまいました。

それまでもいろんなセミナーに行っていた僕は、どうにも治療に繋がるようなことを教えてもらえず、『みんな、治療できないんじゃないの?』という不信感を徐々に持つようになっていました。

鍼自体に効果があるのかが疑問に思い始めていた僕はその伝統鍼灸のセミナーが最後の砦でした。

伝統鍼灸の先生の技術を見ればせめて、『鍼が効果を出せる行為なのかどうか?』それぐらいは分かるだろう。

そう思い、九州まで行ってセミナーを受けた訳です。

僕の中で答えは決まってしまいました。

『鍼では治せない。診断に30年もかかるのでは現実的な話ではない』

そう思い、鍼で治すのに30年かかるのなら30年別の仕事で食べるしか無い。それならば、東洋医学は諦めて西洋医学一本で鍼を学ぼうと決意します。

もちろん、学校にいる間も東洋医学的なアプローチだけではなく西洋医学的なアプローチも勉強はしています。

正直、西洋医学的なアプローチでは若干ではあったものの効果を感じることがあったので、西洋医学的なアプローチにシフトしてからは東洋医学アプローチには目もくれないようになりました。

こう気づいてからは僕はふと疑問に思うことがありました。

『鍼は治らない。でもなぜ世の中の鍼灸院はつぶれないのだろう。』

僕はこんな事を疑問に思っていましたが、つぶれない理由を自分なりにこう考えました。

『世の中には鍼を刺されるのが好きな人がいる。だから鍼灸院は、細々とそういう人を施術して生活しているんだ』

そう思ってしまったのです。

そこで僕は、自分の浅はかな勘違いから思い切った行動に出てしまいます。

自宅で開業です。

宣伝方法も知りません、開業方法も知りません。電話線を引いて、タウンページに載せれば開業完了と思っていました。

自宅はマンション。

しかも、マンションの一室での開業です。

本当に何も知らない恐れ知らずな大馬鹿者だと思います。

もちろん、お客さんも来るわけがないですよね。

数週間して、

『これは駄目だ、ノウハウがなさすぎる。』

という事に気づきます。

ノウハウを積まないと開業できない。

そう思い、ノウハウを積むために職場を探していきます。

整骨院に就職

さて、なぜ鍼灸のノウハウを身につけるのに整骨院?

となるかも知れませんが、当時鍼灸院での求人が全くない状態でした。

探しても探しても出てくるのは鍼灸整骨院の仕事。

ほそぼそとやっている鍼灸院は人なんて雇わないですよね。

そこで、結局整骨院に就職するという選択肢を選びました。

整骨院での鍼灸は本当に鍼を刺すだけの仕事です。

数分のうちに鍼を20本近く打ち、電気を流して終了です。

整骨院での治療はそんなもんです。

それでも、鍼を打てるというのは僕にとって有り難い限りでした。

『せっかく取った資格を活かすにはこの方法しか無い。』

そう思い、そこから整骨院での勤務が始まります。

実は、そこからが本当の闇の始まりでした。

整骨院はブラックな業界で、毎日怒鳴られて、通勤時間も含めて17時間拘束されて、パワハラは当たり前、院長によっては休日出勤も当たり前です。

僕の理想とする治療も全く出来ず、そこでの治療は患者さんを7分程度触って終了、患者さんが入れ替わってまた7分程度触って終了、それを朝4時間、夜5時間繰り返す日々です。

7分で終了するわけですから、触る部分や触り方などどの患者さんでもほとんど同じです。

僕は自分の中の鍼灸で治療という理想と現実のギャップと毎日怒鳴られる日々からうつ状態になります。

自分の心を閉ざしたまま業界を去ることを決意します。

この時に、僕は鍼を捨てました。

リラクゼーションサロン時代

業界を去ることを決意したのですが、ひょんなことからリラクゼーションサロンで働かないか?というお声掛けを頂きました。

僕は、業界をさらずに、リラクゼーションとは言え人の体に触れて辛いところをケアする仕事が出来るという事に希望を持ちました。

鍼は捨てることになりましたが、僕の中では『鍼は治らない』という結論を出していた事もあり、鍼自体を捨てることはそこまで問題にはなりませんでした。

むしろ、人の体を触っていく中でもし『必要があれば鍼をする』そんなスタンスでもいいのでは?と考え方をシフトしました。

僕はリラクゼーションサロンで働くと、そこのスタッフたちは僕のことを一人の人間として優しい声をかけてくれます。

毎日怒鳴られて過ごした日々で僕の心は穴だらけになっていましたから、同僚の優しい声かけは僕の心の穴を塞いでくれました。

僕は、みるみるうちに自分を取り戻し、リラクゼーションサロンの店長をさせてもらい、新規出店という仕事まで任せて頂けるようになりました。

みんなから頼りにしてもらえるし、会社からもある程度信頼してもらえるようになって、正直このままでもいいかなとも思っていました。

ところが、そんな矢先にサロン業界に価格競争の波が押し寄せてきました。

それまでは10分1000円という値段が相場だったところに、10分500円の時代に突入しました。

その辺りぐらいから業界全体が人材不足に陥り始め、会社の人材不足も顕著になり、そこから激務が始まり交通事故を起こしてしまい、職場を退職するという選択をしました。

そして念願の自営業時代

退職した理由は、戻ったとしても再びあの激務が待っていると思うと、また同じ道を辿ってしまいそうで怖かったというのと、僕の性格上頼られるとどうしても応えようとしてしまう自分の性格にも原因があることに気づいたからです。

雇われで働くとなったら、この性格でいけるか不安だったのもあり、それならもう独立してしまえということで開業しました。

そこで失敗したのはスタッフ8人を抱える大規模出店をしてしまったことです。

それまでの会社で新規出店に携わった規模がその規模だったので、自分の中でノウハウを活かせるのがその規模だったんです。

お金ベースではそれなりに回っていましたが、結局スタッフ不足に巻き込まれ7年で閉店という道を辿りました。

そこから、スタッフを抱えることがリスクにしか感じられていなかったので、自分一人のお店にすることを選択して別の場所でオープンすることにしました。

もう、その頃になるとすでに治療という考えは頭の中から大分消えていました。

日々来店頂けるお客さんの押して欲しいところを押せるように毎日頑張っていました。

一人のお店になったことで変わったことと言えばお客さんを迎える姿勢が大分変わったということですね。

それまでは大型店舗だったのでお店のサービスを求めて来店されるお客さんが多く、スタッフの一人というスタンスでよかったのですが、一人で開業してからは僕一人を求めてくれるお客さんに変わっていきました。

この事が僕の気持に変化を与えました。

結構症状のきついお客さんや、手術も検討しているというお客さんが来店されたりということが続きました。

そんな中、ある程度のことは出来ていた僕ですが、それでも治療というと不安の残る状態でした。

とは言え、お客さんの切実な悩みを聞いていくうちに、元々治療家になりたいと思っていた頃の自分の気持が再び湧き上がってきます。

そんな気持ちから再び僕はセミナーへ足を運ぶことになります。

ところが、再びセミナーにいきますが当時と何も変わっていません。

治療を学べるというよりも健康な人を相手に先生の武勇伝を聞いて終わる。そんな感じでセミナーを終わるわけです。

正直に言うと、「また、騙された。。。」

そんな思いになります。

もうセミナーは無駄だと結論づけました。

そこから、本を読み漁って、ツイッターを見まくって、ネットを調べまくっていきます。

そうしていると、理学療法士の先生方のブログやツイッターと出会うことになります。

僕はそこに書かれている情報に感動を覚えます。

僕が、学生時代に調べていた情報から更に本質的な議論がなされています。

世界中にある論文をまとめていたり、英語の論文をわかりやすく話してくれる先生。

片麻痺のリハビリのやり方を丁寧に説明してくれる先生。

歩行周期から、問題を分析している先生。

本当にあらゆる情報がネット上にまとめられていることに気づきます。

僕は宝の山を見つけた気になります。

そこから猛勉強を始めます。

鍼灸師である僕はリハビリの方法なんてほとんど知りません。

理学療法士の先生との差を埋めなければなりません。

自分の知らないことがこんなにもあるんだったら治療できないのも無理はありません。

論文も読まないといけません。

英語も出来るようにならないと。

お医者さんとの共通言語も学ばないと。

論文を発表できるぐらいにならないと認めてもらえない。

ツイッターでコミュニケーションをとるのに恥ずかしくないぐらいにはしないといけない。

心臓についても、脳についても、救急の知識や外傷も分かっておかないといけない。

僕は、ふと気づきました。

僕は、鍼灸師。理学療法士ではない。

働いている場所もちがえば、習った知識も違う。

そもそも、自分のいるフィールドが違う。

これでは、一生勉強しても終わらない。

そもそも、意味があるのか?と思います。

僕は、情報の取捨選択をしなければならないことに気が付きます。

自分よりも知識の有る人はいくらでもいます。分野が異なれば知っていることが全然変わってきます。

知らないことは良くないことですが、自分が知れることにも限界があり、自分が深堀リ出来ないことだってあります。

それなら、自分が生きている場所で深堀するべきことが山ほどあります。

自分が出来ること、自分しか出来ないこと、それを見つけてそれに打ち込むことが大事だということに気が付きます。

僕は、知識を集めなければならないと思い、色々な論文や情報に触れた結果気付いたことがありました。

自分が施術している患者さんにとって、そこまで必要としていない情報もかなりあるということに気が付きました。

僕が触っている患者さん(お客さん)は病院にいく前の診断がされていない方ばかり。

病院にかかられている患者さんは何らかの検査で引っかかっていて、逆に言うとその検査に引っかかるぐらいの症状をもっている方たちだということです。

僕が触っているのは病院に行く程でもないという方たちなのです。

病院では検査に引っかからなかった、でも、本人は症状があって困っている。

そんな方たちが僕のお客さん(患者さん)なんだと気が付きました。

そして現在

僕は、今治療が出来るようになったと自負しています。

手で触れ、整えることで再現性をもって効果を出すことができるようになりました。

治療が出来るようになるにはどうしたら良いのでしょうか?

一般的にはビフォーアフターがわからないと効果はわかりません。

ビフォーアフターとはつまり、施術前後の検査によって変化がないといけないということです。

ここが僕の中でずっと治療が出来なかった理由です。

例えば、施術の流れの中で言うと、

1.可動域検査

2.施術

3.効果判定

という一連の流れになります。

これは施術の中でやっていくなら一回の施術で出来て1→2→3、1→2→3、1→2→3の3セットぐらいです。

一度の施術の中で3回可動域検査をするのが限界です。

この考えでは治療できるようにならなかったと僕は思っています。

なぜなら、僕の対象となる患者さんは病院にいく程ではない方たちだからです。

可動域検査もそこまで問題ない。ほとんど正常に近い。

そこで、施術前後で効果判定しようとしても正直頑張れば可動域も全然変わってしまう。

そんな方たちを相手にどんな検査法が有効でしょうか?

でも、症状はあるのです。

姿勢も悪くなっています。

何かがおかしいはずなんです。

筋肉も硬くなっています。

おかしい部分があるはずなんです。

僕は、リアルタイムで施術効果を感じ取る方法を見つけました。もっと詳しく言うと手の中で改善されていく過程を感じることが出来るんです。

そして、それを今実践して、更に開発しているところです。

それを利用して現在病院では中々診てくれない痛みで困っている患者さんが多数改善しています。

このブログでは治療をしたいのに治療できないと困っている施術者を助けたいと思って情報発信しています。

治療について学ぶ為のメール企画始めます(現在は終了しています)

ネットをみれば自分よりも年齢も若く経験も少ないのに治療家として活動できている人がたくさんいる事に焦る15年間は本当に辛かったです。

いざ治療が出来るようになれば「あ、こういう事なんだ。」と余りのシンプルさに驚きました。

でも、その気付きがなかったために治療家になれたと思うまでに15年という時間がかかってしまいました。

ほんの少しの気づきで治療家になれるのに、そのきっかけをつかむ事が出来ずにずっと苦しんでいました。

だから、僕は同じように苦しんでいる治療のコアを掴んでいない治療家のために情報発信を始めました。

ぜひ、このメール企画から学んでもらって治療のコアを掴んでもらえたらなと思っています。

登録無料なのでぜひご登録下さい。

メールで学ぶ

追伸

ちなみに、このブログは2015年頃に精力的に書き始めたブログで2015年頃にはまだこの概念に気付いておらず、考え方がまだ定まっていない状態の頃のブログです。

その頃は治療と言うよりもリラクゼーションという方向性で情報を発信していました。

なぜ、今更そのブログを更新し始めたかというと、それこそ僕のリラクゼーションサロン時代の情報が詰まっているからです。

この頃の考え方をもって、ずっと施術していました。

それを土台として、現在があるので、もしかしたら参考になる人も居るのかなと思ってのこしています。

一朝一夕ではなかなか難しいとは思いますが、必ず治療できるようになるので諦めずに頑張りましょう。まして、ノウハウを発信していくので僕が積み上げてきたものを公開するので独自で積み上げるよりは圧倒的に早いスピードでレベルアップできると思います。

文字にしてしまえば簡単ですが、一朝一夕ではないことも僕の2015年頃の情報を漁ってもらえれば少しづつ治療できるようになっていったことがわかるのではないかと思います。

では、今回はこのぐらいで終了させて頂きます。

有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました